mixiアプリ

opensocial-java-clientを利用してmixiアプリのRESTfulAPIを利用するでござる

mixiアプリでユーザのプロフィールやマイミク情報を取得するためにRESTful APIというものがあります 各APIにアクセスするためにはConsumer KeyとSecretを用いた署名(OAuth Signature)をつける必要があり、かなり面倒くさいプログラムを書く必要が出てきて…

ソーシャルゲームのダークサイド

巨大化するソーシャル・ゲーム―ただしダークサイドにご注意や詐欺まがいが蔓延―ソーシャル・ゲームの邪悪のエコシステムは放っておけないにあるようにソーシャルゲームでの詐欺まがいな広告に問題の声が高まっています facebookや同プラットフォームで人気ア…

メッセージボトルリニューアルのお知らせ

個人で製作したmixiアプリのメッセージボトルですが今回台リニューアルしましたとりあえず変わったところですが 改行が反映されるようになった ランダムでボトルが表示されなくなった(サーバー負荷が結構あったもので・・・) メッセージが保存できるようにな…

mixiアプリをflashで作る3つの理由

mixiアプリのデータ永続化制限 私はまだデータの永続化APIを利用したことが無いのですが mixiでは永続化に関する制限が 1つのKeyに対する文字列は、64KBまでとなります。 1ユーザが1アプリに付き利用可能な全てのKeyに対する文字列の合計は、10MBまでとなり…

mixiアプリ作り方資料

・ドキュメント http://docs.google.com/present/view?id=d4g5ppr_59gxwc76gc・mixiアプリのデベロッパー登録(要:mixiアカウント) https://mixi.jp/guide_developer.pl・mixiアプリ作成 http://mixi.jp/add_appli.pl・opensocial-jquery http://code.goog…

canvas画面の高さ調節

mixiアプリのcanvas画面で高さ調節をしていて gadgets.window.adjustHeight();と書くと自動で調節できると書いてあったのですが IEではちゃんと調節されるのにほかのブラウザだとフッターの部分がみきれてしまうという問題がありました そこでいろいろ調べて…

mixiユーザをタグ付け【マイミクTag】

mixiアプリ 【マイミクTag】http://platform001.mixi.jp/run_appli.pl?id=6078を先日リリースしました まだインディーズなので利用には開発者の承認が必要らしいです このアプリケーションを利用するとmixiユーザをタグ付けし、同じタグをつけた人を検索する…

メッセージボトル

またしてもmixiアプリの日記になってしまった・・・本当はopensocial-jqueryの使い方メモを書こうとおもってたけどなんかデータの永続化とかいうのがうまくいかなかったから結局データベースはGAEのデータストア使ったじぇ・・・ とりあえず今回のアプリの説明を簡…

マイミク世界地図公開

今巷でぜんぜん話題じゃないmixiアプリを製作しました。 マイミク世界地図 http://platform001.mixi.jp/view_appli.pl?id=5257まだmixiアプリ自体が一般公開されていないので閲覧にはデベロッパーアカウントが必要(詳しくはhttp://developer.mixi.co.jp/app…

mixiアプリでユーザ情報を取得する方法

mixiアプリの開発仕様はopensocialの規格に準じているので、opensocial-jqueryというラッパーライブラリを利用してアプリを作ってみたいと思います。 opensocial-jqueryについて詳しくはhttp://code.google.com/p/opensocial-jquery/からどうぞ mixiアプリの…